最近はトリートメント企画ばかりだったのですが、今回は違います
今回はグレイヘアー世代の方に朗報ですよ
って事で『オーガニックグレイカラー(白髪染め)』の企画を11月はお試し期間でしたいと思います
ヘアカラーというのは最近では当たり前すぎて忘れがちなんですが、本来は危険な薬剤といわれています
特に有名なのがパラフェニレンジアミンというやつです
通称ジアミンといわれていますが、アレルギーの原因だったり発がん性があるなど言われています
サロンカラーにももちろん含まれていますが、特に市販のカラー等にも多く含まれているんじゃないでしょうか?
口から入ってきた毒は肝臓で解毒しますが、皮膚(頭皮)から吸収した毒は体外に排出するまでに最低100日はかかるといわれています。ものによっては年単位とか・・・
繰り返しのヘアカラーによってその毒素が体内に蓄積するとやがてそれがアレルギーとなり・・・・って可能性もなきにしろあらず
だから特に妊娠されてる方とかは、カラー剤を頭皮につけるのはよくないって言われます
今現在ヘアカラーによるアレルギー、頭皮の荒れ等は全国的にかなり増えているみたいです。それは今まで何年何十年もヘアカラーをしていた人が突如荒れたりするケースが増えてるみたいなんです。
だからと言ってじゃあ1年に1回だけヘアカラーしようって人もあまりいないと思います
そんなに待てないですよね??特に皆さん言われてるんですが、少し白いのでてきたら気になると思います
だからこそこのオーガニックカラー「ミルフィ」の出番ですよ
このカラーはジアミンの量が通常のカラーの約半分
そしてダメージの原因となるアルカリの量を30%減
それで本当に染まるのか?という「ことなんですが、染るんですよ・・・これがしっかり!!
まるでミルフィーユのように何枚もの層で染まるんです!!だから「ミルフィ」
さらにこのミルフィはオーガニックにもこだわっています
通常ヘアカラーに使われる増粘剤(これがないとシャバシャバで塗れません)は人工的な化学物質でつくられるのですが、ミルフィの場合とうもろこしをペースト状にしたものを使用してるんです
しかもただのとうもろこしじゃなくて、オーガニックの世界最大の認証機関エコサートの認証を得ているとうもろこしなんです!!
このとうもろこしを普通に買って食べようと思ったらかなり高いと思います(笑)
さらに10種類のオーガニックハーブ配合等、かなりこだわって作られてるみたいです

色は現在5種類で(お試し期間中はネイチャー、バーレイ、キャロティのみ)
・ネイチャーブラウン
・バーレイブラウン
・キャロティブラウン
・ミントブラウン
・ローズブラウン
これから随時増やしていく見たいです( ̄ー ̄)

こういうヘアカラーはLOHAS好きな僕にとっては、かなり魅力的なヘアカラーですね 竜次
注:全くしみないとか荒れないとかじゃないんで ご注意下さい。元々荒れる方はオススメしません。もしくは頭皮の保護か根元を外して塗布します