遅くなりましたが、先週の家族旅行について載せときます
今回は家族9人で日帰り津山旅行に行って来ました
まずは横野の滝に向かいました
横野の滝にある、もみじ亭という流し素麺のお店でお昼ご飯

人気店なのか人手が足りないのかで1時間程待ちました
席に案内されてからも素麺が流れてくるまでに2~30分待ちました
たぶん人手が足りないんだろうな~と思いました
ボリュームもかなり多いと聞いてたんで、楽しみにしてたんですが、今年から量が減ったみたいですね~残念・・・


黄昏る一成
ロケーションはバッチリでしたね

そしてこれが横野の滝です いい感じでしょ?
その次に向かったのが岩井滝という所に行きました

道中が中々の山道で、プチ登山感覚で楽しいです

ここは滝の裏側へ回れるんですよ

アップするとこんな感じです
半裸の奴もいますが・・・
この日も父親がカメラマンなので写真がありません
そしてそのカメラを地面に叩きつけて壊すという事態に(;´Д`A
あれは勿体無かった


蒼斗と結誠です!似てますか?
一成は基本怒って写ってます
ま~機嫌が悪いんでしょうね・・・たぶん
それにしてもここは夏にオススメのスポットですよ
暑かったら滝を浴びればいいですし(笑)
最高のロケーションです
今月の岡山のタウン情報にも掲載されたんで今は多いかもですね~
それでも一見の価値アリですよ!!
来週はるろうに剣心見に行きます
竜次
連休なので何処か涼しい場所に行こうと言う事で、
初日は、四国カルストへ行って来ました
。
グネグネ道を、上がって上がって、
たどり着いた先は・・・一面草原で、アルプスみたいでした
。
森林浴が出来る道もあり、運動がてら歩くのもいいし、
暑い夏のドライブに、最適の場所ですね
。
今日発売のタウン情報8月号にも、オススメで載ってます
。


翌日は、津山の横野滝と、鏡野町の岩井滝に行ったので、
クロップ先生2日間で、かなり走行してますね
。
先週は大学の友達とビアガーデンに行ってきました♫♫

私はアルコールが苦手なので、ほぼジュース飲んで
食べるのがメインでした(*゚▽゚*)
誰かの誕生日月は恒例のケーキですが
まさかのビアガーデンでもケーキがでてきて
誕生日の友達も驚いてました♫♫
周りの全然知らない人たちも一緒にお祝い
してくれて盛り上げてくれました♫
大学の友達とは卒業してから毎月一回必ず集まってますが、
これはすごいことだなと思いますヽ(´▽`)/
皆がオーストラリアに遊びに来てくれた時は
本当にマヂで心から嬉しかったです
自分が住んでた、ボンダイビーチで皆とはしゃげたのは
夢みたいでした!!

カウントダウンも花火見ながら皆で過ごしましたヽ(´▽`)/
シドニーの花火は花火ではなく、爆発でしたww
それぐらいすごかったです!!
一生に一回でもあんなにすごい花火を大学の友達と
見れたのは一生の思い出です!!

老後はまた皆で海外行く約束してるので
今から足腰しっかり鍛えときます
菜里
昨日は第三火曜日で、お休みだったため夜は外食に行きました

記念日でもあったため贅沢にお肉を食べに行きました

旧三田屋の武田屋に行きました
生のピアノ演奏もあり雰囲気もとっても良かったです

夜はフルコースや手頃なミニコース、女性にお得なレディースコースなど色んなコースがありました
もちろん単品もありました
私は、レディースコースにしました
前菜の盛り合わせ、スープ、ヒレ肉ステーキ100g、ご飯orパン、デザート(2品)、コーヒーor紅茶
これだけついて、3920円

大満足でした

デザートは、レアチーズかシャーベットで選べたんですが、それとは別にコーヒーゼリーもついてました

また行きたいです
りさ
友達の娘さんの旦那さんの友達
の韓国料理のお店、
「貴仙」に友人達と、行って来ました。
水島なので、児島からは近いですね
。
とにかくお腹が空いてて、食べるのに集中だったから、
10品程食べたのに、写真はデザートだけ
。
このデザート、アイスクリームと餡入りにアゲパンのようなお菓子が付いてて、
めちゃ、美味しかったです
。
料理も、もちろん美味しくて満足。
韓国料理を食べたいけど、児島は脱出したいなぁという時、オススメですね。
setsuko

最近だんだん暑くなってきましたね
買い物とか行ってても、スタバとか発見してしまうと、ついつい入りたくなってしまいます
フラペチーノを浴びるほど食べたい!!ってなるんですが、最近は節約して我慢してます
そしたらフラストレーション溜まりますよね?!
そんな時に我が家を救ってくれたのがコイツです

これはなんだ?と思うと思いますが、これは飲み物をフローズンにしてくれる容器です
この容器を凍らせといて、飲み物を入れて揉むだけでフローズンにしてくれる優れ物です

我が家ではコーヒーを入れて作ってます
写真の見た目とは裏腹に、まぁまぁ美味しいです
ていうか、作る度にだんだん美味しくなっていってます
っていうのも最初はいつもくらいの甘さで作ると、苦味が凄かったんで、段々甘くしたり、キャラメルや練乳入れたり工夫してます
スタバのフラペチーノ・・・とまではいきませんが、十分美味しいので気になった方は是非どうぞ
今ならなんと!!1500円くらいで買える!!・・・はずです
フラペチーノを何回か買ったと思えば元が取れるはず!!(笑)
コーヒーじゃなくてもオレンジュースでも炭酸飲料でもできますのでこれで暑い夏を乗り切りましょう
そして次の商品

マッサージ器ですね
これはルルドのマッサージ器なんですが首、腰からふくらはぎまでマッサージできる優れ物です
通常のルルドのだったら腰付近だけでしたが、これはマルチに使えます
これで首をマッサージしてたら強烈な眠気に襲われます(笑)
そしてそのまま朝まで・・・というパターンもあります
そしてやっぱり見逃せないのが「ふくらはぎ」ですね
「長生きしたけりゃふくらはぎを揉め」とという本がベストセラーになってますが、ふくらはぎは第二の心臓で血液を送り出すポンプの役割があるみたいです
老廃物やらなんやらを溜め込まず、流すことが大事みたいです!!詳しくは本を読んで下さい(^_^;)
と、いうことで皆さんふくらはぎを揉みましょうって事ですね
今ならなんと!!・・・7000円くらいで買えるはず!!マッサージ屋に通ったと思えば安いもんですよ
以上!最近の我が家の便利グッズの紹介でした 竜次
この前の休みに津山のグリーンヒルズというとこのグラスハウスという
プールに行ってきました

平日だったので人も少なく設備も色々あって楽しかったです
結誠もプール用オムツを装着して一緒に泳いで楽しそうだったので
大満足でした

色々写真を撮ったのですが、全て腹がでてる【太って】自分が写っていたので
割愛させて頂きます。

CROPHAIR デブ番長 ~ISSEI~

【マレフィセント】見に行ってきました(๑≧౪≦)
むっちゃおもしろかったです!!
AJにしかマレフィセント役はできないんぢゃないかと
思うぐらいマレフィセントでしたww
「面白そー」
ってゆー、軽い気持ちで見に行ったのが良かったのか
本当に良かったです!!
妖精の国がすごいキラキラしてて綺麗でした
たまに映画館で映画を見るのはやっぱいいなーって思いました!!
見終わってから、お母さんとお昼ご飯食べに
サブウェイに行きました!!
ポップコーンのLサイズを一人で完食してたから
だいぶ苦しかったけど、お母さんが食べてるのを見てると
食べたくなったから、サブウェイもついでにペロッと食べました!!
4年ぶりのサブウェイ美味しかったです♪♪
プリシラ・アーンが歌う
♪ Fine on the Outside
ってゆー「思い出のマーニー」の主題歌が
良い感じなので、
次はマーニーを見に行きたいです(*゚▽゚*)
✿ナリ✿

尾道屋の幸平さんに、リクエストしてもらったので、
またまた、ネコ娘と一緒の写真をアップです。
むかーしから、幸平さんにネコ娘のせっちゃんと言われる私。。
ちなみに菜里は、ネコ娘娘(むすめむすめ
)と、言われてますね
。
幸平さん、いつもお餅をありがとう
感謝

setsuko
よく尾道屋のこうへいおじさんが差し入れに持ってきてくれる
尾道屋(おのみちや)のお餅

これがまた最高にうまい
お餅とワッフルが融合したモッフルというのもあるのですが、
これも最高です!!
東急ストアーさんやマルナカさんにも置いているので
是非皆様も食べてみて下さい


CROP HAIR 取締役 ~ISSEI~