世羅高原
昨日は濱田家の七人で広島の世羅高原まで行ってきました
今回は写真がたくさんあるんで、写真で全てを語りたいと思います
㊟決して文章を打つのが面倒くさいわけじゃありません(笑)
花畑とか普段あんまり行かないんで、スゲーってなりますね!キレイでした!!
最後の写真はハンモックの間違った使い方なんで、良い子は真似しないように(笑)
年末にはさらに2人増えて9人になる予定です!?にぎやかになりますねー(´∀`) 竜次
昨日は濱田家の七人で広島の世羅高原まで行ってきました
今回は写真がたくさんあるんで、写真で全てを語りたいと思います
㊟決して文章を打つのが面倒くさいわけじゃありません(笑)
花畑とか普段あんまり行かないんで、スゲーってなりますね!キレイでした!!
最後の写真はハンモックの間違った使い方なんで、良い子は真似しないように(笑)
年末にはさらに2人増えて9人になる予定です!?にぎやかになりますねー(´∀`) 竜次
今日から開催されているKBAF
下電に足を踏み入れた瞬間、アートという異次元に包みこまれました
まるで児島とジーンズの歴史と文化を一目で体で感じられるような不思議な感覚に襲われました
それでは僕がその中でもひときわ存在感を放つ作品を厳選特集をどうぞ!!
ジーンズで作られた鶴!乗ったのならばすぐにとびたてそうですね
この作品もアートの真髄が溢れ出てますよね
他にも
是非皆様も一度ごらんになってジーンズとアートの夢の共演、そしてアーティスト達の
魂の鼓動を感じてください!!! 一成
バイクが最後の荷物。
これで完全神戸引き上げ。
途中立ち寄った道の駅
白龍(ペーロン)城。
何が??買い物が。
洋服を見に行ショッピングより、
地域の特産物・フルーツ・スィーツを見る方が、楽しくなってきた今日この頃。。
児島トピアの中にあるクミン
はるか昔・・知り合った時は高校生だった香ちゃんが、
ランチは4種類。
そして、テイクアウトも充実してて。
ランチしてる間に、テイクアウトで持って帰る人が次々と・・
人気のお店です。
クロップ営業後、パーマの前処理剤の講習会。
パーマをあてる時は、その方の髪の状態に合わせて、
ケラチン入れたり、タンパク質を補ったり・・・前処理剤を使いますが・・
どんどん開発され、新商品が出てくるので、
その都度お勉強です。
これがまた、難しい。
3月月曜日のみのお休みで、1ヵ月ぶりの連休でした(´∀`)♪
私は、高知県に遊びに行ってきました
月曜は旦那さんが仕事だったので、夕方に出発して高知県へ
岡山から車で2時間ほどって・・・近いですね
もっと遠いかと思っていたのでビックリヽ(´Д`;)ノ(笑)
高知市周辺で今回は遊びました
「桂浜水族館」「土佐闘犬センター」「のいち動物園」「ひろめ市場」
4箇所も一日で回れるなんて素敵すぎます
★桂浜水族館は、イルカの彩羽(いろは)ちゃんが人懐っこくて可愛くて可愛くて・・・
イルカとの距離が凄い近かったので間近で見れて癒されます
子供が喜ぶふれあいコーナーも充実してました
★土佐闘犬センター!!デカイ!!!!!!!カッコイイ!!!!!!!
でも、試合は・・・生で見る迫力は凄かったですね
横綱の土佐犬は落ち着きが違いました
土佐犬の赤ちゃんとのふれあいコーナーもあり土佐犬は噛むイメージでしたが
人にはとっても優しい(´ω`*)可愛かったです
生後3ヶ月半の子とふれあいでしたが、普通に中型犬みたいなデカさでした
★のいち動物園は入園料大人1人450円!!
450円のクオリティはゆうに超えてました
柵がみっちりしてある感じではなく、動物との距離が近く感じました
いや~楽しかったですよ
★ひろめ市場では、お目当ての「かつおの塩たたき」
全然臭みがなく藁で炙った少しパリッとした感じ!すっごい美味しかったです
ひろめ市場はお昼頃から行くのをオススメします(笑)
朝9時に行くと全然お店が開いてなかったです
高知城が歩いて5分ぐらいの所にあって写真もとりました
高知城・・・分かりますか??(笑)小さーく奥に写っているのです
そんなとーっても充実な旅でした
次・・・どこ行こうかな~( ̄ー ̄)っと。
りさ
昨日は結婚式の前撮りでアイビースクエアと美観地区に行ってきました
前日まで天気が悪く、風も凄かったんで、どうかなー?と思ってたんですが、当日は天気も最高で、風もほとんどなくまさに前撮り日和でした
こっそり桜の時期も狙ってて、これまた前日の風で吹き飛んでしまったかと思いきや、なんとか耐え抜いてくれてました(^_^;)
日頃の行いというのはこういう時にでるもんだなと思いました(笑)
そして前日に奥さんのお母さんも到着して、その日の夜はみんなでナッシュで前夜祭!!
なんかこう見ると濱田家も増えましたね~(´∀`)
前撮りの日は朝10時に行き、奥さんは2時間ほどメイク、ヘアー、着付けと準備し、僕は10分ほど着付けをして終了!!
男は早いもんですね。暇を持て余してました(笑)
集合写真
奥さんは色打ち掛けと白無垢
ドレスの前撮りもしたんですが、それはまた当日のお楽しみということで、みんなにも帰ってもらいブログにも控えさせて頂きます( ̄▽ ̄)
僕は2回着替えるだけ、奥さんは4回着替えて4回ヘアーチェンジしてメイクも度々なおして大変そうでしたね
まぁでも1生に1度の事なんで、楽しかったです!!
観光客の方にもたくさんお祝いの言葉も頂いたし、写真もめっちゃ撮られました
芸能人になった気分ですよ(笑)
さー来週は一成の結婚式ですねー 楽しみですな!! 竜次
もう結婚式の前撮りまで1週間をきり、ちょっと緊張してきた竜次です
この前の月曜日は、恒例となりました式の打ち合わせをしにアイビースクエアへ
もう桜も咲いていて、来週の前撮りまでもつか心配です
そしていろいろと宿題を出され、家帰ってもしないといけない事が山積みですね
打ち合わせが終わって、アウトレットへ買い物をしに行ったんですがそこで巨大犬と遭遇しました
あまりにもでかかったんで撮影させてもらいました
アイリッシュウルフハウンドという犬種らしいです
写真では伝わらないですが、相当でかいです
怪獣みたいでした(笑)体高は全犬種中で一番でかく、戦闘力は狼を仕留めるほどの強さだそうです
でも、大きい犬はおとなしくてカワイイですね~
回りに人だかりができてましたが、触ってるのは僕1人でした
さすがに怖いんですかね?ボクサーでさえ怖い人は近寄りもしなかったですからね・・・
僕にとっては小さい犬の方が噛み付きそうで怖いです(笑)
久々に動物と触れ合うと癒されますね 竜次