たまたま夕方のローカルニュースで、
吉備SAの穴子丼が、グランプリを受賞してるのを見て、
美味しそうと思い、岡山の友達に連絡したら、
友達の家から車で5分との事で、一緒に食べて来ました。
吉備SA登りは、外から入る車用の駐車場がわりと広く、
沢山車が止まってて、レストランのみ利用の人が多いようです。

美味しかったです。
もう一匹食べたい位(^-^)。
期間限定で、1月31日までです。
陶芸が趣味の友達が作った、ピーターラビット。

可愛い~💛。
兎年にちなんで

陶芸・絵・裁縫が趣味の友達
素晴らしい👏。

前下がりセンターパートにあわせたスパイラルパーマスタイル
~ISSEI~
15喫茶の帰りに寄った、アンフルール。
チョコモンブランが人気NO1らしく、全員チョコモンブランをチョイス。
ついでに、3種類のモンブラン。

彩音、15喫茶、タワー珈琲、アンフルールを巡り、
いつも運転してくれる友達に、感謝です(^-^)
森の邸宅彩音・タワー珈琲と、もう一軒行った15喫茶。

ランチのカレーが人気のお店のようで、
カレーを食べてる人が多かったです。
もう一つの人気メニュー、昔ながらのプリン。
硬めのプリンで、友人達と懐かしい味だねと言いながら
美味しく頂きました。

友人達との新年会は、ランチ時のピアノの弾き語りにつられて、
森の邸宅彩音のパスタコース。



これにパンと飲み物が付いてます。
写真では分かりずらいですが、カキが美味しかったです。
食後で行った、雑貨屋&カフェのタワー珈琲。
珈琲を飲むつもりが、甘酒ココアに惹かれて、

珈琲を飲んだ友達が、美味しいと言ってたので、
タワー珈琲はお洒落だし、また行きたいです。

スライドカットで作る美フォルムショート
残すところはしっかりのこし、削るところはしっかり削って
メリハリをだしていきます
~ISSEI~
カレーを食べに、レグラージュというお店に行きました♬

月、火休みだから諦めてたけど、お正月は営業してたのでやっと行けれました(^-^)
お店の雰囲気がすごくオシャレでとても素敵でした♬

照明もいっぱいあってきれいでした♬

カレーもめちゃめちゃ美味しかったです!!
キーマと酢豚カレーの合いがけ!

酢豚ってどんな感じなんだろうと思ったけど、めっちゃ美味しかったです!
友達は初めてのスパイスカレーだったけど、美味しいと気に入ってたので
一緒に行けれて良かったです♬
お正月なので、ぜんざいのサービスがあって
ぜんざいまでめっちゃ美味しかったです!

器も可愛かったです(*‘∀‘)

2022年は数えたら53ヵ所でカレー食べてたので、
2023年は県外も含め60ヵ所ぐらいで食べれたらいいなと思います\(^o^)/
Nari