昔、むか~し、高校卒業後にクロップで働いてくれて、
現在は、プラスティックアーツを経営しているタカのお店
カフェベジ。

素材にこだわってるランチです。

ハチミツピザ。
孫達にはお子様ランチ。
アイスも付いてます。

オムライスに、パスタもあります。




ケーキは低カロリーの、罪悪感なしのケーキらしく、
甘くなくて、美味しかったです(^-^)。
タカは、一年に一度位はクロップに顔を見せてくれます(^-^)。
いつもポーカーフェイスで、明るくてエンジョイ人生。
ニコニコ笑顔に癒されます。
美容院にカフェ、👏(^^)v。

スライドカットで作るハンサムショート
すきバサミを最小限に抑える事でパサつかずまとまりもイナフな
スタイルになります
~ISSEI~
お正月にオープンしたマライカバザール。

大きな店舗で、駐車場も店舗裏にしっかりありました。
この像がお出迎え。

ザ・アジアン雑貨。

そして、店内には私が好きなハワイアンカフェもあり、
見るのも楽しいマライカバザールです(^-^)。
ついでに、横のココイチカレーで、季節限定のスープカレーを食べました。
豆腐ナゲットが気になって。。

プルミエの後、お茶で行ったコテン。
とても可愛いカフェです。

珈琲のブレンド、この日はグアテマラ。
並々の珈琲、嬉しいです。

ケーキは珍しいので、全員一致のリンゴのしょうがケーキ。
店主の女性の方も感じよく、
友人の一人は、またランチにも行きたいと言ってました☺。

友人がくれたクッキィー。

箱が可愛すぎっ(笑)
2019年4月27日~
7ヶ国目はハンガリー!
ハンガリーはユーロが使えない国で、フォリント札が可愛かったです♬

ゲストハウスに到着して、扉を開けると
↓暗いラセン階段。。

不安でした笑
けど受付のお兄さんが明るくて不安は消えました(^-^)
ハンガリー初日の朝はAM3:00に
誰かのアラームが鳴り響き全員強制起床w
そうならないように私もアラームだけはめっちゃ気をつけてます💦
ブダペスト中央市場↓

建物可愛いかったです♪
↓こういう風にポスターを掲げてるのも新鮮です♬

↓世界一美しいマクドナルド

↓入った瞬間のパッと見が本当に美しかったです(”Д”)

エッフェル塔と同じ設計者のデザインらしいです!
↓ブダペスト国会議事堂

最初お城かと思ったら、国会議事堂でした(^-^)
この写真を撮った時に私の背後にいたのがブダ城です♬
ブダ城↓

ブダ城は大きすぎて写真におさまらないです♪
セーチェーニ鎖橋↓

夜のライトアップがきれいらしいのですが、
睡魔に負けてライトアップは諦めました。。

ライトアップ見に行けばよかった。。。(涙)

↓ハンガリーで人気のチョコレート菓子TURO RUDI

チョコレートの中にヨーグルト味の何かが入ってて、
酸味とチョコレートが良い感じでクセになる味でした!!
チョコレートも外国独特のクセがなく食べやすいので、
日本で売るとバカ売れすると思います(*‘ω‘ *)
スーパーでトゥーロルディ1個で並んでたら、

いきなり私のトゥーロルディが前のおじさんに掴まれ
何事かと一瞬思ったら、前に行かせてくれました♬
親切な家族でした(*‘∀‘)
私の前後は爆買いだったので、TURO RUDY1個が
面白い光景でした!
ハンガリーのポスト↓

マーチャーシュ聖堂↓

外見は可愛いかったけど、中はまぁまぁでした!
マーチャーシュ聖堂の外壁↓

通りすがりにたまたま入った↓イシュトヴァーン大聖堂の中の方が感動しました♬

大聖堂の中でオルガン+合唱隊の声が響いてて、
映画のワンシーンみたいでとてもきれいでした!

イシュトヴァーン大聖堂のポストカードも町中を探しまわりゲット!

このポストカードの日記に、どれほどイシュトヴァーン大聖堂が
良かったか字は汚いけど自分の当時の思いが伝わってきました(*’ω’*)
ハンガリーのトラム、好きです♬


ハンガリーのGHではシャワーが3つあって、
そのうち1つは故障、もう一つはお湯が出ず、
正常に使えるのは1つだけでした( ;∀;)
最後の夜は正常シャワーが空いてなかったので、
冷水シャワー覚悟で挑み、コッソリ張り紙があるなと思って見てみたら

「赤が冷水、青がお湯!」
ってかいてて、
青の蛇口をひねるとお湯がでましたww
冷水覚悟だったので嬉しかったです( ;∀;)
紛らわしすぎるけど、張り紙が面白かったので写真撮りましたw
せめてドアに貼っといてくれたら初日から気づけたのに、、
もしくは受付の時に伝えて欲しかったです。。笑
どれもこれも全て良い思い出です\(^o^)/
Nari
ファマーズマーケットで、新春 食の祭典が開催されたので、
孫達と出かけて来ました。

有名店が多く、ア・ラ・メゾンのパスタ、


77MOEのピザ、






密の月の焼き芋、
ティーズクロバーのスコーン、
ボヤージュの焼きそば
どれも美味しかったです。
何より、最近のキッチンカーは可愛くておしゃれですね。

孫達も公園でしっかり遊べて、良い一日でした。