ホーム > クロップログ > にっぽん丸

にっぽん丸

くまもんポートから二泊三日でにっぽん丸に乗りました♬

 

名前の通り、いたる所にくまもん♡

 

顧問の先生っぽい人がくまもんに負けないぐらいノリノリで面白かったです!

 

乗船してすぐの食事がカレーで初っ端からテンションが上がり、たまたま窓際に座らせてもらえて嬉しかったです♬

 

部屋

 

船内には柳原さんが描いた船の絵がたくさんあって、可愛かったです♬

 

デッキゴルフ

グループで乗船して何時間もデッキゴルフを楽しむ人たちもいるみたいです!

 

輪投げ

 

輪投げって適当に投げて入ったらラッキーな遊びかと思ってたけど、ちゃんと狙ってる人の方が入ってる感じがしたので私も最後だけめっちゃ狙って投げてみたら結構入って景品をもらえました♡

 

乗船記念に絶対くまのぬいぐるみは買おうと決めてたけど、買った後に母から指摘され犬だと気づきました!

青いから名前は【ブルー】にしました!

 

一番美味しかった抹茶のデザート!

 

にっぽん丸で働いてる、おもしろい人が撮ってくれたオシャレ風ブレ写真♡

 

カーレットという卓上カーリング

 

 

2日目は済州島観光で、世界遺産まで行く時間はなかったので町をブラブラしました!

観光名所の東門市場!唯一、人がたくさんいました!

 

多分、チェジュのイメージキャラクター!

 

お腹いっぱいで下船したからあんまり食欲はなかったけど、カフェで食べた変わった食感のかき氷が美味しかったです♬

 

 

韓国では置きプリをするのが流行ってるのかなと思いました

 

テレビで見て、せっかくだから行きたかったベーカリー!30分は待ちそうだったので諦めました。

 

 

チェジュ離れる前に他の外国のクルーズ船の出港も見れてラッキー♬出港時に鳴らすブザーみたいな音が好きです!

 

 

にっぽん丸が出港する時に船から見えるチェジュの夜景がとてもきれいでした!

 

灯台の明かり!!

船内カジノでは初回だけ2000円分のトークンをもらえたから行ってみたけど眠たすぎて、一度に全賭けして1秒で終わりました(泣)

 

最終日はUNO! 友達が相手だと喜んでだせるドロー4も、初対面のおば様に対して使うのは何となく気がひけました♡

 

24hオープン、ライブラリー

 

朝4:30の船からの景色

 

日本の旗もここでなびいてると一段とかっこよく見えました!

 

にっぽん丸をこのアングルから写真撮れるチャンスはまたとないので、最初で最後と思いながら後ろからも前からもいっぱい写真を撮れたので満足です!!また宇野港に来るタイミングで見に行きたいです!

 

 

にっぽん丸では、内田貴光さんのマジックショーがすごく楽しくて、私の中では過去最高のマジックショーでした!人柄も面白かったし、全然どうなってるのか分からなかったです!噂通りにっぽん丸ご飯はデザートを含めどれも美味しかったし、船でチェジュ島に近づいてる時に見えた世界遺産がとてもきれいで遠目から見ただけだけど、行った気分になれました。船内イベントもたくさんあって、他のお客さんも皆口をそろえて「忙しい」と楽しそうに言ってました♬私も忙しくて、寝てるのがもったいないから朝5時前には行動開始してデッキの上を散歩したり、ポストカードを書きにライブラリーに通ったりしました♬特に、チェジュに近づいてる時や離岸する時の風景はきっと飛行機からでは見れない光景なので、にっぽん丸でチェジュ島に行けれて良かったです!

Nari

 

 

カテゴリー: クロップログ タグ:
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。