北海道

北海道に行ってきました♬

札幌で泊まった、宿!

 

宿の近くにあったBOOK LABという本屋さんがオシャレで雰囲気もよく一瞬で好きになりました!

 

漱石珈琲店に行って漱石に少し興味を持ったので、100円で北海道記念に買ってみました。ポストカードもいいのがあったし、また札幌行く機会があれば行きたいです♪

 

サツゲキというミニシアター!失礼だけど、名前的にそんなに期待してなかったけど、

 

中がとってもオシャレでビックリしました♬

 

私が見たシアター4は地下にあって、気分的には地下2階ぐらい階段おりて中も普通の映画館サイズだったので地下にこんなスペースがあることに驚きました!イス、フカフカ♡

 

インド映画を見ました!パキスタンの山奥の村とかもでてきて、きれいでした。

 

3時間ずっとインドを感じてたので、引き続き夜はインドの人がしてるビリヤニのお店を選びました

 

ビリヤニ美味しかったです!

 

前回行ってよかったシアターキノではドイツ映画を見ました!

ミニシアターでは、普段決して自分では選ばないような独特な映画を見れて楽しいです!

 

トイレのために立ち寄ったモールの中で男の子がピアノをひいてて、

 

何曲かひいてくれました♬

「ピアノが大好きすぎて、ピアノなしでは生きていけない」と言ってて、かっこよかったです!

【シマエナガpiano】でyoutubeもやってると教えてくれました♬

 

たまたまソーラン祭りをしてて、めっちゃ楽しそうに旗をふってました♪

 

北海道大学祭もしてました

 

タイムポストというのがあったので、5年後に届くように手紙を書きました♬

 

札幌で人生初めてのボードゲームカフェ!!

人見知りだし一人だし、めっちゃ迷ったけど勇気をだして行ってよかったです!一人で海外旅行に行くより勇気がいりました(笑)北海道のお兄さんお姉さんに遊んでもらい、とても楽しかったです!

 

ピクチャーズというゲーム↓

人の感性の違いっておもしろいなと思いました♬お兄さんが今度、東京から出雲まで寝台列車に乗ると言ってて調べたら岡山~東京までのもあるから私も乗ってみようと思いました♬

 

小樽で泊まった可愛い宿。

 

宿の中はまるで美術館!

 

洗面台も可愛かったです。

高いとこに泊まったのかと錯覚をおこしそうでした(笑)

 

ガチ美術館ではビュフェという人のこの絵がよかったです

こうやってみると怖いけど、本物はすごく素敵な絵でした。

 

小樽港で見たダイアモンドプリンセス

 

運河

 

ガラス体験♬ガラスコップをつくるのは人生で三度目なので今回は横幅にこだわってみました。持ちやすくて最高です!

 

皆が並んでたから便乗して、オイルランプの点灯を見学しました!

 

めちゃくちゃきれいな空間だったので、たまたま知れてラッキーでした。

 

小樽でもボードゲームをしに行き、札幌とはまた違うゲームをして楽しかったです!もっと北海道について聞けばよかったなと思ったけど、ルール覚えるのに必死で頭がまわらなかったです(泣)

 

今回の旅行では、スープ、スパイス、ルー、カレーがかかったビリヤニなどいろんなカレーを食べたけど一番美味しかったのは札幌にある黒岩咖喱飯店というお店のルーカレーが特に美味しかったです!!!

観光したっけ?って感じだけど、楽しい旅行でした!

Nari

 

カテゴリー: クロップログ タグ:
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。