岐阜、富山、長野
ツアーで旅行に行きました🎵
岐阜県では、日本三大美祭のひとつ「高山祭」を見ることができました!
近距離獅子!
屋台もキラキラしてて綺麗でした♡
大吉
写り方が人間みたいな犬の親子も
うさぎも和服でおめかし♡
普段は休みが合わなくて、お祭りに行けれないので新鮮でした!!
夜は富山県に泊まったので、名物らしい富山ブラック!!!
味が濃すぎて、、、胃がかなりデリケートなので後から胃がやられそうで恐怖でしたが意外と大丈夫でした♬
富山駅前を走る黒いトラム♡
夜はホテル近くを一人で何気なしに散策しに行ったら、ライトアップされた光景がいきなり現われました!
知らずに行ったので、感動も大きかったです!
人もあまりいなかったので、静かで快適に散歩ができました🎵
ホテルに置いてあった、1億8000万年前のアンモナイトが中に入ってるガラスオブジェがきれいでした!
今回の旅行のメインだった、雪の大谷は除雪が間に合わず代わりに松本城に行きました!
2日目の夜は母がずっと泊まりたかった、グリーンプラザ白馬↓に宿泊!
めっちゃ可愛くて、「スイスに来たみたい」と他のお客さんも言ってました🎵
内装も素敵で、エレベーターが可愛かったです!
バイキングでは、ルビーキウイが美味しかったです♬
最後の日は長野県の高遠城址(たかとおじょうし)公園という、読み方が分からなかった公園で一生分の桜を浴びました🎵
同じツアーのおじさんの頭にも桜がのってて可愛かったです!
行けれなかった雪の大谷↓! 立山駅までは行けれたのでポストカードだけゲット!
母はずっと泊まりたかったホテルに泊まれたから、大谷は残念だけどまぁOKだと言ってました🎵
今回の旅行では岐阜のレアなお祭りが見れて、富山駅裏のイルミネーションのきれいさを偶然知ることができて良かったです!
さっき文通相手から手紙が届き、手作りのバズのポストカードやレゴのミニフィグも同封されていて嬉しかったです!!!雪の大谷に行けれなかったことにかなりショックをうけてましたが、少し元気がでました♡
カザフスタンのミニフィグは小動物を頭にのせる見たことのないスタイルで可愛いです♪
菜里